5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
ゲストさんの投稿
(投稿ID: 1686)
大変お世話になっております。
基礎講座1-2の最後のワークブックのところを自習しようとしましたが、エクセルファイルを新規で開いてF8で実行すると
「実行時エラー'1004'」と出て、ファイルの名前が変更されたか削除された可能性があります。とでて、うまくいきません。
'解説の事前準備として、エクセルファイルを開きます
とありますが、どのファイルを開けばいいのでしょうか。それとも根本的に、どこか問題があるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
群馬県 関口
ゲストさんのコメント
(コメントID: 2957)
お返事遅くなりました。
新規で開くのではなく、同一フォルダ内の指定の Book1.xls を開いてください。
エラーメッセージから察するに、新規で作ったファイルは Book1.xls という名称でなかったためその問題が起こったのでしょう。
ひきつづきよろしくお願いいたします。
>小川先生
>
>大変お世話になっております。
>基礎講座1-2の最後のワークブックのところを自習しようとしましたが、エクセルファイルを新規で開いてF8で実行すると
>「実行時エラー'1004'」と出て、ファイルの名前が変更されたか削除された可能性があります。とでて、うまくいきません。
>'解説の事前準備として、エクセルファイルを開きます
>とありますが、どのファイルを開けばいいのでしょうか。それとも根本的に、どこか問題があるのでしょうか。
>
>よろしくお願いいたします。
>
>群馬県 関口