5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 2169)
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3585)
「ツール」→「オプション」で出てくる編集ダイアログで「自動データヒント」のチェックが入っているかをまず確認ください。
これはデフォルトでは入っています。入っていないと、リストが登場しません。
あとは、「ピリオド」を記入した時点で、それより左に文法的な誤りがあったか、です。
受講生さんのコメント
(コメントID: 3589)
>受講生 さん:
>
>「ツール」→「オプション」で出てくる編集ダイアログで「自動データヒント」のチェックが入っているかをまず確認ください。
>これはデフォルトでは入っています。入っていないと、リストが登場しません。
>
>あとは、「ピリオド」を記入した時点で、それより左に文法的な誤りがあったか、です。
小川先生:お世話になります。データヒントにはチェックをいれました。Range( までいくとヒントがでます。その後矢印すると改行されてしまいカーソルをもどし”a2”).vを入れてもヒントがでません。これはしかたがない現象でしょうか?
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3601)
すいません。
チェックが入っているべきなのは、「自動メンバ表示」のほうでした。
こちらはどうでしょうか。
> >小川先生:お世話になります。データヒントにはチェックをいれました。Range( までいくとヒントがでます。
「 Range("A1"). 」と、ピリオドまで一気に書いてください。最後のピリオドを入力した段階でその左側は一文字も間違いないこと。
上のコメントの半角カナ、全角カナの混在している投稿を読む限り、今はハードル高いことに感じられるかもしれませんが。。まずは試してみてください。
>小川慶一 さん:
>
>>受講生 さん:
>>
>>「ツール」→「オプション」で出てくる編集ダイアログで「自動データヒント」のチェックが入っているかをまず確認ください。
>>これはデフォルトでは入っています。入っていないと、リストが登場しません。
>>
>>あとは、「ピリオド」を記入した時点で、それより左に文法的な誤りがあったか、です。
>小川先生:お世話になります。データヒントにはチェックをいれました。Range( までいくとヒントがでます。その後矢印すると改行されてしまいカーソルをもどし”a2”).vを入れてもヒントがでません。これはしかたがない現象でしょうか?