5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 2270)
エクスプローラーでsampledataの中のmoveフォルダを選ぼうとmを押すと、検索窓にmが入力されsampledataフォルダ内のmで始まるものが表示されます。
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3671)
>エクスプローラーでsampledataの中のmoveフォルダを選ぼうとmを押すと、検索窓にmが入力されsampledataフォルダ内のmで始まるものが表示されます。
[1] エクスプローラーでsampledataを表示する
[2] mを押す
の間に、何か別のことをされたのでは?と思います。
新しいウィンドウでフォルダを開いてからやってもそうなってしまうでしょうか。
もしでしたら、さらに、「web」というフォルダをクリックしてから「m」を押してみてください。
とりあえず上記のとおりに試してみて、またご報告ください。