5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 2271)
mを連打すると、検索窓にmが連打した分だけ入力されてしまいます。
上下の矢印キーを押すとエクスプローラー内で動きます。
どこの設定を変更すれば半角英数字で選択できるようになるのでしょうか?
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3672)
む。。しかし、そんな状態ですか。
何かおかしいのかな。すいません。僕のほうでも調査してみます。
>win8.1を使っています。sampledata内のmoveフォルダを選ぼうとmを入力すると検索窓にmが入力され、sampledata内のmで始まるフォルダまたはファイルが表示されます。
>mを連打すると、検索窓にmが連打した分だけ入力されてしまいます。
>上下の矢印キーを押すとエクスプローラー内で動きます。
>どこの設定を変更すれば半角英数字で選択できるようになるのでしょうか?