5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
            
        
    
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
        小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
                            
                            
                            
                        
        
    
表示できる投稿はありません。
        この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
奥 麻実子さんの投稿
(投稿ID: 299)
コピー貼り付けで少し手直し、ちょこちょこテストして完成に向かう、の感覚、についてです。それはこれから自分の書きたいことが前の行と似ている、ということを事前に見通しておくことが必要、ということがいえるのでしょうか。
よろしくお願いします。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 1092)
こんにちは。
ご指摘ありがとうございます。
6:30の1分間くらいは、ちょっと支障がありますね。。(12:40くらいは、手元の環境では確認できませんでした)
作り直しできないか検討したいと思います。
> それはこれから自分の書きたいことが前の行と似ている、
> ということを事前に見通しておくことが必要、
> ということがいえるのでしょうか。
はい、そうですね。
「自分が何をしたいかが分かっている」→「それをどう実現するかの選択をできる」
というとき、この動画で話しているのは、後者のことです。
>こんにちは。動画再生で、6:30~1分間くらい、12:40くらい、に音声が聞き取りずらくなっています。全体の講義内容理解に支障は少ないかと思いますが、よろしければご確認ください。
>コピー貼り付けで少し手直し、ちょこちょこテストして完成に向かう、の感覚、についてです。それはこれから自分の書きたいことが前の行と似ている、ということを事前に見通しておくことが必要、ということがいえるのでしょうか。
>よろしくお願いします。