5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
横山 知明さんの投稿
(投稿ID: 3411)
確かに自分でやってみると、わかるし、マクロの練習にもなるし、理解も深まります。解説を読むと、よりマスターが早まりますね。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 4872)
> 確かに自分でやってみると、わかるし、マクロの練習にもなるし、理解も深まります。
ですね。
理系科目は、自分で仮説を立てて実験検証するのがいちばん力になります。というか、実務でマクロを書くとなったらどのみち、教科書にならないような部分について「仮説を立てて実験検証する」というステップを避けられません。そのための事前練習にもなりますね (^^*