5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
             
         
    
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
 
        小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
 
                             
                             
                             
                         
         
    
表示できる投稿はありません。
 
        この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
 
長沼良和さんの投稿
(投稿ID: 3446)
ご担当者様
いつもお世話になっております、長沼と申します。
先日、「イヤでもWindowsとエクセルの操作が早くなるワークショップ」
に申し込み、早速昨日から勉強しはじめています。
さて、ダイジェスト版の動画を観ていてワークをやろうとしています。
「【動画20】 サポートの目的と方法について」
のところで、毎日報告するとあるのですが、
冒頭でfacebookに書き込んでくださいという旨のことをおっしゃっていたので、
そのfacebookのURLを教えていただけないでしょうか。
また、報告するシステムがあるようでしたらご教示いただけますと助かります。
はじめたばかりなので、後の方の動画で紹介されていたら申し訳ございません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
長沼
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 4913)
なるほど。
以下のグループをお使いください!
https://www.facebook.com/groups/671920639530044/
今、サポート用フォーラムもこのオンライン講座システムにつけるべく開発中です。
そちらも、運用開始次第、ご案内いたしますね!
> ガラパゴスタディー オンライン講座
> ご担当者様
>
> いつもお世話になっております、長沼と申します。
> 先日、「イヤでもWindowsとエクセルの操作が早くなるワークショップ」
> に申し込み、早速昨日から勉強しはじめています。
>
> さて、ダイジェスト版の動画を観ていてワークをやろうとしています。
>
> 「【動画20】 サポートの目的と方法について」
> のところで、毎日報告するとあるのですが、
> 冒頭でfacebookに書き込んでくださいという旨のことをおっしゃっていたので、
> そのfacebookのURLを教えていただけないでしょうか。
> また、報告するシステムがあるようでしたらご教示いただけますと助かります。
>
> はじめたばかりなので、後の方の動画で紹介されていたら申し訳ございません。
>
> どうぞ、よろしくお願いいたします。
>
> 長沼