5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
morimotoさんの投稿
(投稿ID: 3956)
ないと思いきやその通りでした。しそ巻き問題といいこの問題と
いいほんととっつきにくいものでした。が画面ばかり見ても仕方
ないのでいつもあるように「紙に書いて」みればよく流れが見えました。わからないときこと紙に書き出せば見えるものですね。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5508)
紙に書くのとても良いことです。
発展編1に進むともっと簡単な方法を学べます。
基礎編はマクロを書ききるのに必要な腕力と体力をつけることを重視しているので、便利な道具にはあまり頼らず、少ない道具で、ベタな方法ででも解決できるような方法を紹介しています。
> Sumifで余裕、、、まさかマクロ塾ではそんなシンプルでは終わらないと思いきやその通りでした。
>しそ巻き問題といいこの問題といいほんととっつきにくいものでした。
>が画面ばかり見ても仕方ないのでいつもあるように「紙に書いて」みればよく流れが見えました。
>わからないときこと紙に書き出せば見えるものですね。