5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
みるんさんの投稿
(投稿ID: 4011)
もう一回書きます。
今日ショートカットを本格的に勉強を始めて一気に此処まで来ました。
はじめてのワークでスコアは25でした。
Fキーと今回は使っていないものの、Jキー以外は
ついキーボードの方を見てしまいますね。
特にAltキーと間違えて無変換キーを押すミスが
多かったと自分で思っています。
こうしてタイピングをしている時は画面を見ながらでも
文字入力できるので、単純に慣れの問題でしょうか?
まずは、ショートカットキーを体に覚えこませるところから
やって行きたいと思います。これからもよろしくお願いします。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5570)
> 特にAltキーと間違えて無変換キーを押すミスが多かったと自分で思っています。
身体のトレーニングなので、どうしても最初はもどかしい部分があるかと思います。
でも、お箸と同じで、意識して使っているうちに覚えますよ。
> こうしてタイピングをしている時は画面を見ながらでも文字入力できるので、単純に慣れの問題でしょうか?
これも、慣れないので少しは仕方ないですね。
キーボードを「見てはいけない」というわけではありません。車の運転でも、建前上は常に外を見ていなくてはならないですが、実際にはチラチラと車内を見ることがありますね。
それと同じです。
画面以外のところをじっと凝視してしまうところまでいかなければ(そして、そのために、画面上で起きている出来事を見過ごすようなことがなければ)OKです。
これから、moveのワークのスコアがどんどん伸びていくことと思います。
楽しんでくださいませ☆
> 今日ショートカットを本格的に勉強を始めて一気に此処まで来ました。
> はじめてのワークでスコアは25でした。
> Fキーと今回は使っていないものの、Jキー以外はついキーボードの方を見てしまいますね。
> 特にAltキーと間違えて無変換キーを押すミスが多かったと自分で思っています。
> こうしてタイピングをしている時は画面を見ながらでも文字入力できるので、単純に慣れの問題でしょうか?
> まずは、ショートカットキーを体に覚えこませるところからやって行きたいと思います。これからもよろしくお願いします。