パソコン仕事5倍塾
35,000人を指導した東大卒・元日本IBM社内講師が直伝
MENU
受講生さんの投稿
(投稿ID: 459)
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 1268)
沖田さんのコメント
(コメントID: 1287)
ゲストさんのコメント
(コメントID: 2044)
(コメントID: 2048)
(コメントID: 2054)
受講生さんのコメント
(コメントID: 5795)
(コメントID: 5796)
(コメントID: 5797)
Captcha:
たった1ヶ月で人生が劇的に変わりました
佐藤信さん
役員クラスの方から高い評価を受けるようになりました。
佐賀県 - 岩本徹さん
今までまったく知らなかったショートカットキーを使いまくっています。
東京都 - 鷹觜慶さん
年齢60才間近、営業で外回りの時間が多い私でも退社時間が1-2時間程度早くなりました。
東京都 - 宗内隆明さん
受講前もすでにパソコン得意でしたが、そんな私でも受講して本当に良かったと思えた講座です。
東京都 - 佐伯とも子さん
ここまで包括的に仕事に役立つ深い学びを受けれた講座は初めてでした
東京都 - 飯田倫子さん
2025年05月07日 08:26
2025年05月07日 08:13
2025年05月04日 20:00
2025年04月28日 08:52
2025年04月22日 05:41
2025年05月09日 08:58
2025年05月08日 23:23
2025年05月08日 23:06
2022年02月24日 10:59
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
2022年02月02日 00:00
2022年02月02日 03:00
2022年02月02日 06:00
2022年02月02日 09:00
2022年02月02日 12:00
2025年04月15日 11:30
2025年04月08日 16:30
2025年04月07日 16:30
2025年04月04日 15:45
2025年03月27日 13:30
2025年02月04日 08:51
2025年02月03日 12:58
2024年11月27日 11:48
2024年11月25日 12:07
2024年11月17日 09:51
2025年03月26日 22:33
2025年03月26日 22:12
2025年03月24日 22:28
2025年03月19日 20:10
2025年03月18日 20:52
2025年04月16日 08:30
2025年03月18日 09:07
2025年03月18日 09:06
2025年03月15日 13:23
2025年02月26日 16:37
2025年04月02日 21:01
2025年04月02日 20:47
2025年04月02日 20:37
2025年04月01日 22:03
2025年04月01日 21:27
2025年04月16日 08:32
2025年03月18日 09:10
2025年03月18日 09:09
受講生さんの投稿
(投稿ID: 459)
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 1268)
「標準」の列幅を変更したからです。
一度でも列幅を変更した列については、「標準」の列幅を変更しても、列幅は変わりません。(すでに標準ではなくなっているから)
...という説明で分かりますでしょうか?
ひきつづきよろしくお願いいたします!
>動画の中で「StandardWidth」を設定しても、A列のみ列幅が変更されていないように思えました。自分の環境では、A列も含めて全ての列幅が変更されます。なぜでしょうか。
沖田さんのコメント
(コメントID: 1287)
>「標準」の列幅を変更したからです。
>一度でも列幅を変更した列については、「標準」の列幅を変更しても、列幅は変わりません。(すでに標準ではなくなっているから)
>
>...という説明で分かりますでしょうか?
>ひきつづきよろしくお願いいたします!
ご回答ありがとうございます。了解しました。
また、よろしくお願いいたします。
ゲストさんのコメント
(コメントID: 2044)
匿名様
同じく疑問に思ったことを質問してくださってありがとうございます。
小川先生
些細なことでも丁寧なご説明ありがとうございます。
シレ者 拝
>匿名 さん:
>
>「標準」の列幅を変更したからです。
>一度でも列幅を変更した列については、「標準」の列幅を変更しても、列幅は変わりません。(すでに標準ではなくなっているから)
>
>...という説明で分かりますでしょうか?
>ひきつづきよろしくお願いいたします!
>
>>動画の中で「StandardWidth」を設定しても、A列のみ列幅が変更されていないように思えました。自分の環境では、A列も含めて全ての列幅が変更されます。なぜでしょうか。
ゲストさんのコメント
(コメントID: 2048)
どんどんなんでも聞いてください。
この掲示板で回答済な質問が増えるので、あとから学ぶ方にとってもよいかと☆
>小川先生 匿名様
>
>匿名様
> 同じく疑問に思ったことを質問してくださってありがとうございます。
>
>小川先生
> 些細なことでも丁寧なご説明ありがとうございます。
>
>シレ者 拝
>
>>匿名 さん:
>>
>>「標準」の列幅を変更したからです。
>>一度でも列幅を変更した列については、「標準」の列幅を変更しても、列幅は変わりません。(すでに標準ではなくなっているから)
>>
>>...という説明で分かりますでしょうか?
>>ひきつづきよろしくお願いいたします!
>>
>>>動画の中で「StandardWidth」を設定しても、A列のみ列幅が変更されていないように思えました。自分の環境では、A列も含めて全ての列幅が変更されます。なぜでしょうか。
ゲストさんのコメント
(コメントID: 2054)
ありがとうございます!
>ゲスト さん:
>
>どんどんなんでも聞いてください。
>この掲示板で回答済な質問が増えるので、あとから学ぶ方にとってもよいかと☆
>
>>小川先生 匿名様
>>
>>匿名様
>> 同じく疑問に思ったことを質問してくださってありがとうございます。
>>
>>小川先生
>> 些細なことでも丁寧なご説明ありがとうございます。
受講生さんのコメント
(コメントID: 5795)
小川慶一さん:
> 匿名 さん:
>
> 「標準」の列幅を変更したからです。
> 一度でも列幅を変更した列については、「標準」の列幅を変更しても、列幅は変わりません。(すでに標準ではなくなっているから)
>
> ...という説明で分かりますでしょうか?
> ひきつづきよろしくお願いいたします!
>
> >動画の中で「StandardWidth」を設定しても、A列のみ列幅が変更されていないように思えました。自分の環境では、A列も含めて全ての列幅が変更されます。なぜでしょうか。
>
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5796)
ご質問の内容が理解しにくいですが...こういうこと↓でしょうか?
[1] 動画の11:36くらいから、プロパティウィンドウでStandardWidthの設定を3に変えています。
[2] そのとき、A列の列幅も他の列といっしょに変わるようにしたいです。
もしそういうことでしたら、僕はその方法は知らないです。
というか、たぶん無理じゃないかなと思います。
一度列幅を変更した列については、もう、StandardWidthの値を変更することによって列幅を自動的に変更することはできません(*1)。
もっとも、「プロパティウィンドウからすべての列の列幅を統一する」ということができなくても、実務では困ることはないでしょう。
なぜなら、代替案はいくらでもあるからです。
たとえば、「すべての列の列幅を所定の値にする」というだけなら、この動画で示しているようなことをしなくても、マクロを1行書けば済みます。
(*1) 「[Ctrl] + [Z] で列幅を元に戻したあとなら可能」とかの裏技はありますが、言い出したらキリがないですし、本講の趣旨からはずれますので、そういう手法の紹介は割愛します
> じゃ、逆に一回列幅を変更した列に関しては、どうしたら「標準」の列幅を変更した後、その列の幅も他の列の幅と一緒に変わるように戻すんですか?
>
> 小川慶一さん:
>
> > 匿名 さん:
> >
> > 「標準」の列幅を変更したからです。
> > 一度でも列幅を変更した列については、「標準」の列幅を変更しても、列幅は変わりません。(すでに標準ではなくなっているから)
> >
> > ...という説明で分かりますでしょうか?
> > ひきつづきよろしくお願いいたします!
> >
> > >動画の中で「StandardWidth」を設定しても、A列のみ列幅が変更されていないように思えました。自分の環境では、A列も含めて全ての列幅が変更されます。なぜでしょうか。
> >
ゲストさんのコメント
(コメントID: 5797)
小川慶一さん:
> 受講生 さん:
>
> ご質問の内容が理解しにくいですが...こういうこと↓でしょうか?
> [1] 動画の11:36くらいから、プロパティウィンドウでStandardWidthの設定を3に変えています。
> [2] そのとき、A列の列幅も他の列といっしょに変わるようにしたいです。
>
> もしそういうことでしたら、僕はその方法は知らないです。
> というか、たぶん無理じゃないかなと思います。
> 一度列幅を変更した列については、もう、StandardWidthの値を変更することによって列幅を自動的に変更することはできません(*1)。
>
> もっとも、「プロパティウィンドウからすべての列の列幅を統一する」ということができなくても、実務では困ることはないでしょう。
>
> なぜなら、代替案はいくらでもあるからです。
> たとえば、「すべての列の列幅を所定の値にする」というだけなら、この動画で示しているようなことをしなくても、マクロを1行書けば済みます。
>
>
> (*1) 「[Ctrl] + [Z] で列幅を元に戻したあとなら可能」とかの裏技はありますが、言い出したらキリがないですし、本講の趣旨からはずれますので、そういう手法の紹介は割愛します
>
>
>
> > じゃ、逆に一回列幅を変更した列に関しては、どうしたら「標準」の列幅を変更した後、その列の幅も他の列の幅と一緒に変わるように戻すんですか?
> >
> > 小川慶一さん:
> >
> > > 匿名 さん:
> > >
> > > 「標準」の列幅を変更したからです。
> > > 一度でも列幅を変更した列については、「標準」の列幅を変更しても、列幅は変わりません。(すでに標準ではなくなっているから)
> > >
> > > ...という説明で分かりますでしょうか?
> > > ひきつづきよろしくお願いいたします!
> > >
> > > >動画の中で「StandardWidth」を設定しても、A列のみ列幅が変更されていないように思えました。自分の環境では、A列も含めて全ての列幅が変更されます。なぜでしょうか。
> > >