5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
             
         
    
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
 
        小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
 
                             
                             
                             
                         
         
    
表示できる投稿はありません。
 
        この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
 
受講生さんの投稿
(投稿ID: 4902)
試してみましたが、うまくできませんでした。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 6864)
ページ冒頭の説明で書いたとおり、構造文の中に構造文を入れることもできます。
For Next構文も If文も構文です。
つまり、以下のいずれも可能です。
・For Next構文の中にFor Next構文を入れる
・For Next構文の中にIf構文を入れる
・If構文の中にFor Next構文を入れる
・If構文の中にIf構文を入れる
「試してみましたが、うまくできませんでした」ということですが、おそらくきちんとプログラムを記述できなかったのではないかと思います。
この投稿のコメント欄にて投稿いただけけば、「うまくできなかった」状態のプログラムを拝見します。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 6865)
>ページ冒頭の説明で書いたとおり、構造文の中に構造文を入れることもできます。
>For Next構文も If文も構文です。
ページ冒頭の説明で書いたとおり、構造文の中に構造文を入れることもできます。
For Next構文も If文も【構造文】です。