5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 4968)
わかりません。先生がされている方が速いので教えてください
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 7021)
おはようございます。
> コピー貼り付けですがホーム+↓でというのがわかりません。
12:45くらいからの操作のことでしょうか。
であれば、「ホーム+↓」ではありません。
試しに、文章の途中にカーソルを置いて、[Shift]キーを押しながら[↓]を押してみてください。
カーソルがある位置から行末までと、次の行の前半部分が選択されるものと思います。
上記の操作の前に、[Home]を押してみてください。
カーソルが行頭に来ます。
その状態で[Shift]キーを押しながら[↓]を押すと、カーソルがある行全体を選択できます。