パソコン仕事5倍塾
35,000人を指導した東大卒・元日本IBM社内講師が直伝
MENU
受講生さんの投稿
(投稿ID: 5116)
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 7235)
Captcha:
たった1ヶ月で人生が劇的に変わりました
佐藤信さん
役員クラスの方から高い評価を受けるようになりました。
佐賀県 - 岩本徹さん
今までまったく知らなかったショートカットキーを使いまくっています。
東京都 - 鷹觜慶さん
年齢60才間近、営業で外回りの時間が多い私でも退社時間が1-2時間程度早くなりました。
東京都 - 宗内隆明さん
受講前もすでにパソコン得意でしたが、そんな私でも受講して本当に良かったと思えた講座です。
東京都 - 佐伯とも子さん
ここまで包括的に仕事に役立つ深い学びを受けれた講座は初めてでした
東京都 - 飯田倫子さん
2025年04月28日 08:52
2025年04月27日 15:44
2025年04月22日 05:41
2025年04月18日 09:15
2025年04月09日 07:21
2025年04月28日 09:16
2025年04月28日 07:22
2025年04月27日 17:44
2025年04月27日 15:50
2022年02月24日 10:59
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
2022年02月02日 00:00
2022年02月02日 03:00
2022年02月02日 06:00
2022年02月02日 09:00
2022年02月02日 12:00
2025年04月15日 11:30
2025年04月08日 16:30
2025年04月07日 16:30
2025年04月04日 15:45
2025年03月27日 13:30
2025年02月04日 08:51
2025年02月03日 12:58
2024年11月27日 11:48
2024年11月25日 12:07
2024年11月17日 09:51
2025年03月26日 22:33
2025年03月26日 22:12
2025年03月24日 22:28
2025年03月19日 20:10
2025年03月18日 20:52
2025年04月16日 08:30
2025年03月18日 09:07
2025年03月18日 09:06
2025年03月15日 13:23
2025年02月26日 16:37
2025年04月02日 21:01
2025年04月02日 20:47
2025年04月02日 20:37
2025年04月01日 22:03
2025年04月01日 21:27
2025年04月16日 08:32
2025年03月18日 09:10
2025年03月18日 09:09
受講生さんの投稿
(投稿ID: 5116)
しかし、DounyuやEnshuなど、他のフォルダの動画が見つかりません。元々ないのでしょうか?
Enshu以外のエクセルはそもそもなんなのか、いつ使うものなのかも分かりません。
次はどのフォルダの勉強をするのがよいのかご教示頂けませんでしょうか。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 7235)
こんにちは。
出先につき、ファイルの中身までは今は確認できないのですが...とりいそぎお返事しています。
Donyu、Enshuとも、対面講座で以前に使っていたサンプルデータ等を(対面講座の基礎編では参照することが多かったことから)収録しています。
例えば、以下の通りです。
Donyu: 対面講座「導入編」のサンプルデータ等
Enshu: 対面講座基礎編演習の演習問題等
これらについては、対応する動画はありません。
(ですので、僕自身、これらはとり除いてしまった方が良いかなと思っているところです)
基礎編のオンライン講座本編の動画でひと通り学ばれたならば、すぐに演習をされるのが良いかと思います。
最初の演習用に、以下を用意してあります。
エクセルマクロ・VBA基礎編フォローアップ ベーシック
https://forum.pc5bai.com/lesson/course/27
たて続けに2回くらい全体をくりかえし、それから、自力ではスラスラ解けなそうなものが残るようでしたら、集中してそれらにとり組んでください。
ほか、もし以下はまだ内容確認されていないようでしたら、おすすめです。
エクセルマクロを書くときによくある問題とその対処法
(基礎編演習レベルの問題に取り組むくらいのレベルの方向けです。慣れない人にとってはVBEの操作で理解し難いエラーが出ることが学習/実務上で大きな障害になることがありますが、よくある問題とその対処法をあらかじめ知っておくことで、ストレスをだいぶ軽減できます)
https://forum.pc5bai.com/lesson/course/8
エクセル仕事を劇的に楽にする「DPRフレームワーク」
(表作成とレポート作成の基本の考え方を解説しています。もしこの講座で得られる考え方をご存知でなかったようでしたら、この講座で学ぶことは、手作業の仕事をマクロ化するときの全体工数を減らす、スキルについての要求水準を低減させる、後あとのバージョンアップ要求に用意に応えられる設計にするといった形で業務効率化につながることになるでしょう)
https://forum.pc5bai.com/lesson/course/35
よろしくお願いいたします。
> 基礎編の教材と問題をダウンロードし、seminar date kisoの、kiso(drill含む)までは学習が完了しました。
> しかし、DounyuやEnshuなど、他のフォルダの動画が見つかりません。元々ないのでしょうか?
> Enshu以外のエクセルはそもそもなんなのか、いつ使うものなのかも分かりません。
> 次はどのフォルダの勉強をするのがよいのかご教示頂けませんでしょうか。