5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 5505)
VLOOKUP関数では、1番目を抽出後(複数該当があっても)通常は止まります。
課題がVLOOKUP関数なので、ループを止める方法があるのかも?と勝手に悩んでしまいました。
やはり私ではループは止められませんでしたが、回数を減らすことはできました。
左表がID順限定ですが、以下問題ありませんか?
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8261)
exit for というのがありまして、これを使うと For 文から抜け出すことができます。
以下の要領です。
セル B2:B6 のいずれか(複数でも)に「みかん」と入力してから試してみてください。
ひきつづき、どうぞよろしくお願いいたします。