5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
pucci-niさんの投稿
(投稿ID: 5559)
正常でしょうか?
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8419)
そして、そのファイルのプロパティダイアログを開きます。
(フォルダ上で右クリック→プロパティを選択)
このプロパティダイアログの[全般]タブの下部に、[セキュリティ]というセクションがあります。
これのチェックが外れているようでしたら、チェックを入れ、そして [OK] ボタンを押してダイアログを閉じてください。
これでNGでしたら、ほかの可能性がありそうです。
(たとえば、エクセルのセルが編集中等)
まずは上記確認のうえ、またご相談いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
pucci-niさんのコメント
(コメントID: 8421) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
どこにチェックを入れればよいのでしょうか?
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8422)
にかわには分からないですね...何でしょう。
の行が実行れれて、 Book1.xlsm は開いたということですよね。
そして、以下の行が黄色くなっている。
しかし、そこで [F8] を押しても何も起きない。
また、 Book1.xlsm の Sheet3 の タブの色も変わらない(緑色にならない)
上記のとおりで間違いないでしょうか。
しかし、「何も起きない」ということもあり得ないので...(ダメならダメでエラーメッセージが出るとか、音がするとか、あるはずなので)