5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
antiquegeekさんの投稿
(投稿ID: 5690)
次、仮想環境に入ろうとすると下記エラーがでます。
何がおかしいでしょうか。実行ポリシーのRemote Signed は行いました。
PS C:\excel5bai\my_python> venv\Script\activate
venv\Script\activate : モジュール 'venv' を読み込むことができませんでした。詳細については、'Import-Module venv' を実行
してください。
発生場所 行:1 文字:1
+ venv\Script\activate
+ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
+ CategoryInfo : ObjectNotFound: (venv\Script\activate:String) [], CommandNotFoundException
+ FullyQualifiedErrorId : CouldNotAutoLoadModule
PS C:\excel5bai\my_python>
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8821)
仮想環境の作成はできたとのことですが、仮想環境に入る際にエラーが発生しているようですね。エラーメッセージから、いくつか確認すべき点がありますので、以下を試してみてください。
1. **パスの確認**:
- コマンド `venv\Script\activate` を実行していますが、正しいパスは `venv\Scripts\Activate` です。`Scripts` の "S" は大文字、`Activate` の "A" も大文字であることを確認してください。
2. **パスの設定**:
- エラーメッセージを見ると、PowerShellが `venv` フォルダ内の `activate` スクリプトを見つけられていない可能性があります。`cd` コマンドを使用して、仮想環境が作成されたディレクトリに移動してから、`venv\Scripts\Activate` を実行してみてください。
3. **PowerShellの実行ポリシーの確認**:
- すでに `Set-ExecutionPolicy RemoteSigned` を行ったとのことですが、念のため、現在の実行ポリシーを再度確認してみてください。以下のコマンドを実行して、出力が `RemoteSigned` になっていることを確認してください。
```
Get-ExecutionPolicy
```
4. **PowerShellの再起動**:
- 実行ポリシーを変更した後は、PowerShellを再起動してから再度試してみることをお勧めします。
以上の点を確認した上で、再度仮想環境に入る操作を試してみてください。それでも問題が解決しない場合は、エラーメッセージや状況の詳細をお知らせください。