ペアプログラミング
「ペアプログラミング」とは、1台のPCを使い、2人でプログラミングを行う開発手法のことです。
車の運転で言えば、ひとりが運転手、もうひとりが助手になるイメージです。
おもしろいことに、2人のプログラマーがそれぞれ別のPCで開発するよりも生産的です。
教育の現場でもよく使われる手法です。
ガラパゴスの講座でも、対面では、「ペアプログラミング」の時間をよく取ります。
Aさん、Bさんの2人でペアを組んでもらいます。
最初は、Aさんがコーディング。Bさんが横から支援する。
次は、Bさんがコーディング。Aさんが横から支援する。
こうすることで、Aさん、Bさんそれぞれにひとりで課題を解いてもらうよりも、効率的に学習の成果が得られます。
慣れないうちに気が利かなくてやってしまいがちなミスというものはどうしてもあるのですが、コーディングする役の方にとっては、横からの支援がある分、そのミスでハマるリスクが減ります。
横から支援する役の方にとっては、コーディングする役の方に自分の理解を説明しなければなりませんが、そのとき、俯瞰して技術を見直してアウトプットする機会を得られます。
ほかにもいろいろメリットがあります。
- 1人で行っている仕事を2人で行うようにすることで生産性があがることはよくあります。
たとえば、僕の場合、ひとりで出来る事務仕事でも、オンラインで事務担当の方を呼んで、話し合いながら作業をすることが良くあります。
ひとりで作業するときよりも生産的です。
以下のページの「講座の詳細」のセクションに、ペアプログラミングの様子の写真があります。
https://forum.pc5bai.com/article/kiso_light/#detail
田中 宏明
さん
からのフィードバック
2023年3月7日20:09
異動でメンバーが変わり、今まで自分1人で行っていた仕事を複数で分担する体制になりました。
自分ではあたりまえだったルーティンワークも、新たな視点から気づきが得られることもあり、
良いやり方を考える機会が出来ました。
ムリ・ムラ・ムダを緩和していくための一歩を踏み出せました。
2024年11月20日 21:41
小川 慶一さん
2024年11月20日 21:28
AIユーザさん
2024年11月14日 17:04
小川 慶一さん
2024年11月13日 18:12
AIユーザさん
2024年11月13日 18:11
田中 宏明さん