Visual Basic Editorの基本用語と使い方 - 標準モジュールとコードウィンドウ

一時停止/再生: [Space]
5秒戻る/進む: [ ← ] / [ → ]
60秒戻る/進む: [Ctrl] + [ ← ] / [Ctrl] + [ → ]
再生速度の変更: [Shift] + [ ← ] / [Shift] + [ → ]
動画を最大画面で再生: [Ctrl] + [Shift] + [F]
最大画面での再生を終了: [Esc]
音量を上げる/下げる: [ ↑ ] or [ ↓ ]

プログラムは、標準モジュールの中に書きます。
コードウィンドウは、標準モジュールの中身を表示するサブウィンドウです。
(と思っておいてください。今の段階では。)

ここでは、標準モジュールの追加、削除の方法。
複数の標準モジュールがあるとき、どの標準モジュールの中身をコードウィンドウに表示するかを切り替える方法について解説します。

コードウィンドウは、「Visual Basic Editor」の画面いっぱいに表示することができます。
初心者~中級者のうちは、その状態で作業するのがいちばん生産性が高いです。
4:10ごろから説明しているように、画面いっぱいに表示してください。

そうしたら、さっそく、マクロを書いてみましょう!(5:00~)

そして、マクロを実行してみます! (8:00~)

作ったマクロの意味については、追って説明します。
今は、失敗してもよいので、まずはトライしてみてください。
うまく行かなかったとしても、気にしないこと。少し悩んだら先に進んでください。


【まとめてダウンロード(講座で利用する全テキスト)】
全ファイルの〚ファイルをダウンロードする〛ボタン
よりダウンロードしてご利用ください。

【一部をダウンロード(この動画で利用するテキストのみ抜粋)】
下記リンクよりダウンロードしてご利用ください。
個別ファイル1
個別ファイル2
個別ファイル3

このページへの投稿/コメント

学習記録としてメモを残す

重要度:   
理解度:   

※メモを残すにはこの講座の利用権限が必要です。